2014年4月22日
昨日から なんだかすっきりしないお天気ですね
朝は天気が良かったのに 急に気圧が下がっているからなのか
さっきから頭が痛くて
頭痛は肩や首の凝り 目の疲れ
とくにパソコンに向かっていると 帰る頃には相当辛いですよね
あとは精神的な緊張などいろんな原因でおこると言われています。
頭痛のタイプはおもに2種類のタイプにわけられます。
緊張型頭痛と片頭痛です
緊張型頭痛は日本人に最も多い頭痛のようで
頭の筋肉がこわばって 血行が悪くなることが原因で痛くなるので
温めてあげると楽になります
片頭痛は 血管性の頭痛です。
頭の片側がズキンズキンと痛みます
私は多分こちらのタイプ
こういう天気の日は結構な頻度で起こります。
一度 脳腫瘍なんじゃないかと CT検査に行った事もありました
この頭痛を改善するのに役立つのがアロマオイルです
当院ではお部屋にも 施術枕にも使っておりますが
アロマは癒されるだけでなく こういった症状の改善にも
役立ってくれます
エッセンシャルオイルは ユーカリや 冷却作用と鎮静作用がある
ペパーミントがおすすめです
私はオレンジとペパーミントを混ぜて 首筋やこめかみに
塗っていますよ
当院のスタッフはアロマ好きが多いのですが
こんなふうにロッカーに沢山 色々な種類を入れてくれているので
こんな日はちょいと拝借します
いつもありがとう
なるべく薬に頼らず オーガニックなもので治していきたいですよね
アロマオイルの効能を調べてみましたので
良かったら参考にしてみて下さいね
おすすめのエッセンシャルオイルとその働き
・カモミール・ローマン・・・・・・鎮痛作用があり、筋肉のにぶい痛みをやわらげる
・クラリセージ・・・・・・筋肉の緊張をほぐし、痛みをやわらげる
・ジュニパー・・・・・・筋肉のこわばりと痛みをやわらげる
・ペパーミント・・・・・・熱いものを冷やし、冷たいものを温めるという二重のはたらきがあり、痛みをやわらげる
・スウィートマジョラム・・・・・・血液の循環を活発にし、からだにあたたかい感じをもたらす
・ラベンダー・・・・・・痛みをしずめて、心身をリラックスさせる
・ローズマリー・・・・・・・おだやかに痛みを緩和する
先日 カウンセリングにいらして頂いた患者様より
当院のブログがしっかり書かれ 毎日更新されている事が
ご来院のきっかけだったとお聞きしました
新宿クレアクリニックのスタッフは みんな美意識が高く
常に色々な情報を集めては 共有しています
勿論 美容だけはなく 美味しい食べ物のお話も含めてですが
これからも 皆さまのお役に立てるような
様々な情報を発信して参りたいと思いますので
どうぞ宜しくお願い致します