2014年12月2日
こんにちは
寒い日が続いていますね
冬といえば、ホカホカのおいもが食べたくなる季節
ですが、家でおいもを焼いたりふかしたりするのはちょっと面倒...と思う方も多いはず
そこで私が今注目しているのは『干しいも』です。
『干しいも=おばあちゃんが食べる』みたいなイメージがある方もいるかもしれません
しかし、干し芋が秘める健康・美容効果が最近では注目されているんですよ
・疲労回復を促すビタミンB1がみかんの2倍、ビタミンCも2倍
・鉄分は成人女性が1日に必要な摂取量の約5割が含まれる
・食物繊維はご飯の約20倍、便秘解消にも最適
・タンパク質と脂肪は少なく、カロリーは米の1/3で、肥満が気になる方にも安心
・カリウムの含有量が多く、カリウムは余分な塩分を体外へ排出する働きがあるので、むくみ解消に効果的。
そして、干しいもはさつまいものみを原料とし、添加物も保存料も使わず、天日干しだけで仕上げる自然食品
芋を天日干しすることによって、あの甘みなどをかんじられるので、健康にもよく、さらに腹持ちもいいんですよね
甘いものが大好きで、チョコレートを間食でよく食べている私なのですが、
どうしてもニキビや吹き出物が増えてしまい、最近は干しいもを食べるようになりました
市販のチョコレートの多くが、脂質や糖質を含むので、食べ過ぎると皮脂の分泌が増える可能性があります
とくにチョコレート菓子は味覚を上げるために、バターや生クリームなどを使っているので、脂質がかなり多くなります。
また、糖質を過剰に摂りすぎると、エネルギーとして消化されなかった分が、体内に残り、脂肪となって蓄積されます
脂肪が多くなると、血流が停滞しやすくなって、体調不良や便秘の原因になります
干しいもを食べ始めて以来、食物繊維&カリウム効果で老廃物が排出されているせいか肌の調子も上々
吹き出物も少なくなりました
間食するなら干しいもを是非召し上がってみてください