2016年9月8日
皆さん、こんにちは
*
最近残暑が厳しいですね~
*
8月より暑いんじゃないか?!て思うくらい
ちょっと外を歩くと汗が噴き出します
*
*
皆さん体調等、まだまだくれぐれもお気をつけくださいませ
*
*
*
この暑さなのか疲れ?からか、最近珍しく免疫が落ちてまして、
1ヶ月の間に3回も風邪を引きました
*
私の場合、熱は出ないので本ぶりにはならず、あっという間に良くなるのですが、
なんだかんだずるずると続くんですよね~
*
*
こんな時は免疫をつけるために、クレアでプラセンタ注射やにんにく注射をしてもらいます
*
それでも日頃から身体の状態を良くするために、最近は夜寝る前に
ハーブティーを1杯飲むようにしました
*
(こんな感じでお一人様用のティーポットで飲んでます♪)
*
*
*
これは、おやすみ前にいいハーブティーで、
成分は
*レモングラス・・・
発熱や頭痛など、風邪の初期症状に有効。また、胃腸の調子を整える作用があり、
食後におススメです。 香りにはリフレッシュ効果あり。
*アップルピース
*カモミールジャーマン・・・
胃腸の調子を整える作用があり、吐き気、食べすぎ、ストレス性の下痢などに有効。
また、ストレスや不安、不眠にも有効です。
*ローズペタル
*レモンピール・・・
熱を伴う風邪や食欲増進に有効。さらには静脈や血管、毛細血管を強くする働きもあります。
*マリーゴールド・・・
熱を伴う風邪やインフルエンザイに有効。また、利尿作用やうっ滞を除去作用もあり。
月経痛や更年期障害にも有効です。
*ラベンダー・・・不安や憂うつ、ストレス、安眠などに有効。
入浴剤は自律神経失調症に、チンキ剤は神経性の頭痛やめまいなどに有効です。
*レモンバーム・・・
不安や緊張、イライラなどの精神面に有効で、熱を伴う風邪には
熱いホットティーがオススメです
*ステビアリーフ・・・
葉に含まれる成分「ステビオサイド」には、砂糖の200~300倍の甘味が
あると言われています。低カロリーでダイエットにオススメです。
*アイブライト・・・
目の疲れや、アレルギーによる目のかゆみ、鼻水に有効。
記憶力や集中力アップにも効果が期待できます。
*メグスリの木
*
*
*
こんなにたくさんあります
*
*
ハーブティーを飲んで、リラックスして眠ることで体調が早く良くなりました
*
ハーブティーは1種類のハーブのものを飲むより、
自分に合った効能のハーブがブレンドされてるものがオススメです
*
*
最近は分かりやすく効能が書いてあったりするので、皆さんもぜひ試してみてくださいね
*
*
私は何でも薬に頼るのは好きじゃないので、最近はハーブティーで治してやる勢いです
*
これで免疫をつけて強い身体作りを目指します