この時期に欠かせない物
2012年11月30日
今日で11月も終わり
あっという間の1カ月でした
今月もご縁あって ご来院下さいました皆様
本当にどうも有難うございまいした
今年もあと1カ月 皆様 風邪などひかれませんように
そして 元気に この忙しい年末を乗り切って下さいね
さて 私にはこの時期に絶対欠かせないものが二つあります
ひとつは酵素サプリメント
そしてもうひとつは 薬用養命酒
酵素とは 体内の消化・吸収・輸送・代謝・排泄など
あらゆる過程に関与する生体分子のことです。
人間を含むあらゆる生物の体内に存在しており
それぞれが生命活動に深く関与していることから
生命の源とも呼ばれていて 生きていくのには必要不可欠
でも・・・人が一生の間に作る酵素の量には限りがあり
体内で生産する酵素を使い切る つまり老化により
生命活動が停止します
つまり酵素がまだ十分体内にある人は健康で若く
酵素が減りが早い人ほど体の不調が多く
同年代の人に比べて老けているということになります
なので 意識的に酵素を採っていく事が必要なんです
食べ物から採るとしたら 生鮮食品や発酵食品に多く
生の野菜や果物 生肉 刺身などのほか
味噌や醤油 漬物 納豆などにも含まれています
なので 食事の前には 生野菜や果物 納豆を先に採ると
いいんですよ
それでも最近の食生活の欧米化により まだまだ足りないと
言われている酵素を 私はサプリメントで補っています
酵素の効果はこんなにも
1・ダイエット効果...酵素を効果的に摂取することで老廃物が排出され
減量につながります
2・便秘解消効果...正しく酵素を取り入れることで 腸内環境が整い
便通が良くなります
3・美肌効果...代謝をよくする「代謝酵素」の働きが活発になると
肌が変わり美しくなります
4・自律神経安静効果...睡眠時に体内の酵素が働くことで精神が安定します
この年末年始は 楽しいイベントも沢山
酵素サプリを上手に活用して 正月太りや 食べ過ぎによる
肌荒れを防いでいきましょうね
そして もう一つの薬用養命酒
養命酒って聞くと お年寄りが飲むものだと思っていませんか
私は97歳まで長生きした祖母が飲んでいたので
随分前から冬の時期は愛用しています
手脚が冷えて この時期眠れない事から始めたんですが
たった20ccで 様々な効果があるんですよ
疲れがたまって 指先が冷えて血色が悪い方
養命酒は血行とともに体内を巡り
新陳代謝を活発にして血色不良を改善していきます
手足や腰 肩や背中が冷えてつらい方に。
患者様のなかにも 手足が冷たい方がよくいらっしゃいます。
そんな時は 養命酒の廻し者でもないのに
ついついお勧めしてしまいます
寝ているのに体がだるい 疲れがとれないといった肉体疲労で
滋養強壮剤として体力をつけながら 疲労を和らげていく
ことが出来るんです(*^_^*)
値段もリースナブルですし 冷えは女性の大敵!!!
是非 試してみて下さいね♪
明日からまた新しい月☆
皆様と新宿クレアクリニックでお会い出来ることを
楽しみにお待ち申し上げております
みなさまのお声で広まる脱毛専門クリニック
2012年11月29日
初めてご来院された方、お通い頂いている方、
本日も新宿クレアクリニックへたくさんの患者さまにご来院いただき、
楽しくお話させていただき、とても嬉しく思います
貴重なお休み、お時間を当院でお過ごし頂き、
誠にありがとうございました
これからも楽しみにお通いくださいませ
本日もとても多かったのですが、
当院にご来院頂いたきっかけ
= 紹介
口コミ
最近お通いただいている患者さまからのお声が広まり、
当院をお知りいただきたくさんの患者さまにご来院頂いております
当院に満足してくれているのが前提で大切な友達、まわりの方々へ
オススメして頂いているということをスタッフ一同本当に幸せに思います
少し前まではオープンしてからまだ間もないこと、口コミが少ないことで
不安にさせてしまうこともありましたが、
今では当院をお選びいただき、
お通いいただく中で当院をすごく好きになってくれる方が増え、
その方の大切な方々がまた当院を好きになってくれているという現状...
心から嬉しい限りです
これからも当院にお通い頂いております患者さまからのアンケートなど
みなさまの貴重なお声を活力とさせていただきます
新宿クレアクリニックもみなさまにとってのご褒美となりますよう
これからも成長してまいります
それから本日、ご自身の脱毛人生の大きなトラウマを乗り越え、
素敵な笑顔で当院の全身脱毛をスタートされた患者さまがおられました
このスタッフブログもすべて熟読していただき、
信頼して自分の身体を任せられると思ってくださったそうです
これからも些細なことからご相談いただき、6回コースが完了した時、
もっと素敵な笑顔がみれることを楽しみにしております
一緒に美しくなりましょうね
みなさまのお声、笑顔の為にこれからもクレアは精進してまいります
何卒宜しくお願いいたします
これで基礎代謝アップ
2012年11月27日
今日は私の大好きな青空輝く晴天
昨日とは打って変わって、ぽかぽか暖かくて気持ちいいですね~
やっぱり晴れてると気分も上がるものです
今日はジムに行く予定はなかったのですが、
この晴天に気分が上がり、2日連続で行くことにしちゃいました
晴天恐るべし
何でも長く続かない私ですが、ジムだけは自分のためか、
通い始めてもうすぐ1ヶ月が経とうとしています
順調に体重は減りつつ・・・
それだけでなく、少し筋肉も付いたような
自分の体が変わっていくのって、楽しいですね
ジムに行き始めてからやり始めたのが、自分の体組成チェック
体組成とは、筋肉・骨・水分など私たちの身体を構成する組成分のことです
今では市販の体重計でも気軽にチェックできますよね
全身だけでなく部位別にチェックすることができるので、
どこに筋肉・脂肪が多いのかなど細かく見ることができます
それにより、どこを中心に鍛えれば良いのかが一目で判断でき、
ジムに行ってる私にとってはすごく便利な優れものなんです
体組成チェックの際、一番気になる項目と言えば・・・
1日の基礎代謝量!!
私も運動を始める前に、真っ先に確認した項目でした
基礎代謝とは、呼吸や体温調整など生命を維持するために
消費されるエネルギーで、眠っている間でも消費されています
人間が生きていくうえで絶対に消費されるエネルギーです
基礎代謝が上がると運動をしていない時でも消費エネルギー量が増えるので、
太りにくい体になり、逆に基礎代謝が低いと太りやすい体になります
そのため、基礎代謝を上げることがとっても重要
基礎代謝が高いだけで、同じ運動をしていたとしても
体に現れる変化がまったく違います
しかし、基礎代謝は16~18歳前後をピークにどんどん下がっていくもの
特に、下に記した項目の7コ以上当てはまる人は基礎代謝が低いと言えます
1. 体温が35.9℃以下である
2. 月経不順である
3. 手足が冷える(冷え症)
4.疲れやすく、朝まで疲労が残る
5. あまり汗をかかない
6. 少し食べただけですぐ太る
7. 肩こり、腰痛がある
8. 普段、体を動かすことが少ない
9. 顔色が悪い
10. 血圧が低い
ちなみに私はほとんど当てはまります
キャーヤバイです
基礎代謝を上げることは簡単ではありませんが、
基礎代謝アップの方法をいくつか調べたのでご紹介したいと思います
生活習慣では・・・
朝食を食べて朝から体温を上げる
朝食には眠っている間に低下した体温を上昇させる効果があります
朝食欲のない人も、少しでも口にするだけで体温が上がり、
効率的にカロリーを消費し基礎代謝量も上がります
体に合った下着で血行をスムーズにする
38~40℃のぬるま湯で、20分以上の半身浴をする
もちろん途中で休憩をはさんで、数回に分けて入ってもOKです
歩き方・座り方では・・・
背もたれを使わずお尻が前方向に傾くように座ると、
普段使わない筋肉が使える
体の冷えはやはり良くないので、なるべく冷やさないようにします
水を飲む場合も常温の水を飲んで体を冷やさないようにしましょう
豆腐、納豆など「高たんぱく」の食品で筋肉を付けやすくする
私がほとんどやってないものばかりでした
運動だけでなく普段の生活習慣から改善出来るものもたくさんあるので、
皆様もぜひ試してみてくださいね
毎日ハードな運動は絶対に続かないし、出来ませんよね
少しずつでいいから毎日しっかり続けることが大事
私も基礎代謝アップで、太りにくい体を作りたいと思いました
これから生きていく上ですごく大事なことなので、頑張りますo(〃^▽^〃)o
また良い方法などありましたら報告させて頂きますね
全身脱毛のこだわり
2012年11月26日
いってきましたよー!
ディズニー
クレアはツリーがなかったので、すこしでもクリスマス気分をということで
購入してきちゃいました
もう夢の国はクリスマス一色
気分も上がる上がるー
いつ行ってもディズニーは装飾一つ一つ細かい所までかわいいですよね~
いつも感心してしまいます
細かい所までのこだわり、そんな所を発見してしまった時に、
来て良かった~、また行きたい~!
という気持ちに繋がってしまうものですね
クレアも脱毛に対するこだわりを持っております
~これで感染症の心配いらずです~
使いまわしのカミソリは汚染そのもの。自分を守るためにも個人カミソリを使いましょう◎
日本初のアーユルヴェーダ よるアフターケア
~医学的根拠のある100%オーガニックオイルの治療ケア~
アーユルヴェーダの中でも確かな品質、最高級ブランドであるKAMA を使用
良い香りで癒され、美肌にもなれちゃう
医師と専門カウンセラーとのWカウンセリング
~これで心配事はクリアにしちゃいましょう~
脱毛以外のお肌の相談や医師に聞きずらい料金のことも何でもお聞きください
施術&カウンセリングルームは完全個室
~周りの人を気にしなくて済むアロマの香りが漂うリラックス空間です~
メイクルームも完備しておりますので、施術後にご使用の希望がある方は遠慮なくお声お掛けくださいませ◎
今の季節に嬉しい
施術ルームにはあったかベット&あったかブランケット も完備
脱毛の機械は暖まると止まってしまうため、室内を暖めることができません
ですので、どこのクリニックも施術室は大抵この時期肌寒いです
そんな時に大活躍してくれるのがこの2つ
枕もいくつかご用意しておりますので、お好みの枕をお選びください
最新脱毛機、ライトシェアデュエット を使用
~お痛みは緩和され、照射速度は早い!!~
患者様一人一人に合せた照射方法のため、安全かつ効率的に脱毛出来ちゃう
肌にも身体にも嬉しい高濃度水素水 が飲めちゃう
受付前のウォーターサーバーは高濃度水素水!
来院時にたっぷりお飲みください
気軽に内側からアンチエイジングできちゃいます
患者様に合わせたお支払い方法
~月々6200円~全身脱毛ができちゃう~
全身脱毛は決して安くない買い物。
一人一人に合わせたお支払方法を提案しておりますので、お気軽にご質問ください
患者様の個々のライフスタイル、毛周期に合わせたオリジナル保障制度
入院や転勤等、通えきれない状況がありましたらお気軽にご相談ください
これらのこだわりを持って、
ディズニーに負けない精神で皆様をキレイにするお手伝いを一つ一つ丁寧にしていこうと改めて思ったのでした
試してみたい!断食!
2012年11月25日
先日テレビを観ていたら ダイエット特集で
断食が紹介されていました
ひとつはお寺に1週間宿泊して行う かなり過酷な断食
もうひとつは ホテルに宿泊して無理のない程度に行う
優雅な断食
ふたつ共 実践した後は ダイエット効果は勿論の事
肌年齢が若返ったりと 様々な効果が得られていました
やってみた~いと 早速思ったのですが
意思が弱いので一人では嫌だなと思い スタッフに提案したところ
即座に 無理ですと却下
お正月明けにでも なんとか頑張ってみようと思っている私です
断食は 僅かな期間で体の毒素を排出し
健康と美容の効果を得るダイエットの方法
断食の効果はいくつかありますが そのうちの1つは
1.内臓を休ませる
現代人の大部分は 過食や邪食によって 内臓 特に消化器官を
酷使しています
胃は食べ物を入れると大きくふくらみ 消化が終わると
もとの大きさに戻るのですが
間食などで 休む間もなく食べ物を入れ続けたりすると
もとの大きさに戻れなくなり 胃の病気の原因などになります。



断食によってコレステロールも排出することができます

人間の腸管は全長十メートルぐらいで 内側は細かいヒダ状になっており
体内分泌物が腐敗して コールタールのようにべっとりと張り付いているんだそう


4.ニキビや吹き出物を治す
原因とも考えられます。




- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月